
代表メッセージ
MESSAGE
株式会社サンチャレンジ 代表取締役
岡山 拓生
OKAYAMA TAKUO
「挑戦し続ける。その先に、新しい未来がある。」
「訳あり」こそ、サンチャレンジで輝ける
僕がここまで来れたのは、たくさんの挑戦と失敗の積み重ねです。スキーに夢中だった子ども時代、海外に憧れて飛び出した10代、何も考えずに帰国した20代前半。そしてアルバイト先で自分の強みを見つけ、勢いで起業した26歳。
すべてが計画通りではなかったけれど、その時その時で「やってみよう」と動き続けたからこそ、今のサンチャレンジがあります。
僕たちが求めるのは、「やる理由がある人」「訳があって今ここにいる人」。
失敗しても、遠回りしても、そこに挑戦した理由があるなら、それはすごく価値のある経験です。
「どこで働くか」より「誰と働くか」
サンチャレンジの採用基準は、学歴や経歴じゃない。
僕たちは「この人と一緒に働きたい」と思えるかどうかを大切にしています。
それを象徴するのが 「野球採用」 です。面接での志望動機や学歴ではなく、「野球が好き」という共通の価値観でつながる。仕事でも、同じ目標に向かってチームワークを発揮できる人材を求めています。
実際、うちの社員は 「とりあえずやってみる」 精神の持ち主ばかり。細かいルールに縛られず、自ら考え、行動し、挑戦できる環境を大切にしています。
営業代行・研修・人材派遣・コンサル—— すべては「伝える力」
僕たちの事業は、どれも「伝える力」が求められます。
営業代行では、商品やサービスの魅力を伝え、クライアントの価値を最大限に引き出す。研修事業では、現場で使える実践的なノウハウを伝え、即戦力を育てる。
これからは通信業界に限らず、さまざまな業界の研修にも挑戦していきます。自分たちが新しい分野に飛び込んで、そのノウハウを広げていく。まさに「Try to new discovery(新しい発見に挑戦する)」を体現していくつもりです。
20年目の挑戦、そして予測不可能な未来へ
これまでの20年、何が起こるかわからない毎日でした。
これからの20年も同じです。見えているゴールに向かうのも面白いけれど、見えないゴールに向かって突き進むのも、それ以上にワクワクすることだと思っています。
会社として、僕自身として——— どんな挑戦が待っているのか、今から楽しみです。
そして、最後に
僕は 「絶対に海外での事業を成功させる」 と決めています。
失敗したこともありました。でも、それで終わりじゃない。
ここからまた、新しいチャンスを生み出していきます。
サンチャレンジは「訳あり」大歓迎の会社です。
あなたが「やる理由」を持っているなら、僕たちは全力で応援します。
会社概要
| COMPANY INFO
会社名
株式会社サンチャレンジ
設立
2007年5月1日
資本金
10,000,000円
代表者
代表取締役 岡山 拓生
所在地
〒220-0072
神奈川県横浜市西区浅間町1-5-1 インテンション横浜402
電話番号
045-410-4321
従業員数
20名
事業内容
・営業代行/コールセンター事業
・研修事業
・人材派遣事業
・コンサルティング事業
関連企業
・株式会社システムステーショングループ
・株式会社 D-FIELDS
お取引先(五十音順・敬称略)
・Uber Japan株式会社
・maテレコム株式会社
・沖縄セルラー電話株式会社
・KDDI株式会社
・株式会社ティーガイア
・株式会社博報堂プロダクツ
・株式会社リクルート